今ガソリンが高すぎて、遠出はできないのですが、リスボンから40分ほどのかわいい村に行ってきました。以前友人からこの村のことは聞いていたのですが、すっかり忘れていて、今回初めて。
マタ・ペケーナという村です。村というか、もうほんとに小さい集落です。
でもこれがめっちゃかわいくて、「ポルトガルで最もポルトガルらしい村」に認定!って、私が認定します。家が20軒くらいかな?でもちゃんと宿泊施設やレストランもありましたよ。
この村の様子、動画にしましたので、よければ見てください。
↓↓↓
そして、出掛けたら、何か美味しいもの食べないと、どうしても満足できないので、いいモンいただいてきましたよ。
動画を撮りたいからと言ってお願いして、厨房も見せてもらいました。その様子もYouTubeで公開してます。
日帰りで行ける範囲にいろんな見所があるのは、ポルトガルのいいところ。小さな国の利点ですね。